花火大会、その影
昨晩は、中野町の花火大会が開催されました。
その中野町で管理しているマンション住人から、夕方電話がありました。
「駐車場に知らない車が停まっているので、何とかしてくれ」と
直ぐに現地に向かいました。
「たかが駐車場、されど駐車場」です。
花火大会があるのは知っていましたが、当日だとはうかつでした。
渋滞の道路をやっと到着
やはり、見なれない車が停まっています。
住人はすでに警察へ連絡したそうですが、「留守番電話になっていてそれ以上は無理」という返事だったそうです。
私としても、写真を撮り、貼り紙をするぐらいしか出来ません。
本当に迷惑なものです。
来たついでに、天竜川の堤防に上がってみました。
すごい人です。
打ち上げまで後30分だそうですが、クレーム処理で来ましたので、花火を楽しむなんて余裕はありません。
通行止めになってしまうかも知れませんので、帰りました。
道すがら、多数の車が路上駐車をしていました。
年1回のお祭りです、警察も大目に見ているようです。
そして、今朝一番で確認に行きました。
すでに、車はありませんでした。
他人の駐車場に勝手に車を停めた人、花火楽しめましたか?
自分の享楽に、他人を犠牲にするのは止めましょう
表向き夏休みですが、何処へも出かけられない不動産職人でした。
関連記事