私の車には無線機が積んであります。
違法無線ではなく、アマチュア無線の免許を取得した正規のものです。
大学生の時、国家試験で取得しました。
当時は電話級、今は4級免許です。
コールサインは「JI2RMO」
無線機はいつでも使えるようにしていますが、殆ど電源も入れずに放ったらかしでした。
昨日、何を思ったか、車載用無線機を取り外し、事務所の印刷室兼休憩室に持って来ました。
以前、固定の無線機があった所で、アンテナケーブルも来ています。
私の無線機は144/430MHZ帯のもので、電波は遠くには飛びません。
近場での交信に限られます。
昔、大学のOBの集まりで、浜松から那須まで車でテニスしに行った事がありました。
お盆休みで道路は大渋滞、この時無線機を積んでいましたので、空いてそうな道をアマチュア無線で聞きながらたどり着きました。
帰りは、台風により東名高速も1号線も通行止めになっていました。
これを各局無線家の情報により、唯一246号線が通行出来ることを知り、何とか浜松まで帰って来ることが出来ました。
私が通過した直後に通行止めになった事も、無線で知りました。
ということで、役に立ったのは30年以上も前の事でした。
今は、携帯電話からスマートフォンと便利なものが出現し、「アマチュア無線、何それ?」と、超マイナーな趣味に落ちぶれました。
3.11の震災時に携帯電話が使えなく、アマチュア無線が活躍したのを聞きました。
以来、無線機を増設した自治体もあったようです。
たかが無線機、されど無線機
思い付きで無線機の移動をした不動産職人でした。
PS
昔はYL(若い女の子=ヤングレディ)とも交信しましたが、今はいません。
OM(オールドマン)ばかりです。
アマチュア無線界では、OMは尊敬する言葉(無線用語)という事を補足しておきます。