昨日は、二つの大きな出来事がありました。
それは私にではなく、社会でのことです。
一つは、アップルのスティーブ・ジョブズが亡くなったことです。
もう一つは、小沢一郎衆議院議員の裁判が始まったことです。
両者がテレビ画面に何回も出て来ました。
ジョブズは聴衆に向かって、小沢一郎は記者に向かって言葉を発しています。
どちらも迫力がありましたね。
ジョブズはアップル製品がいかに皆の為に役立つのかを話し
小沢一郎は自分が無罪になる為に、検察・司法を批判し、プラス記者への恫喝
両者両極端ですね
ジョブズの話しは何回聞いてもいいですが、小沢一郎の「4億円は自分の金だという話」、誰も信じないでしょうね。
1円単位まで納税している国民として、4億円稼いだ税金はどうやって払ったのか知りたいものです。
昨日は、両極端の顔が何べんもテレビに出てきたので感想を書きました。
断って置きますが、私は政治には無頓着です。
思ったままを書きましたので、悪しからず