番狂わせ

不動産職人

2014年09月23日 08:33

アジア大会競泳種目で日本選手のメダルラッシュです。

でも、喜んでばかりではいけません。

バトミントン男子団体準決勝では、世界チャンピオンの日本が韓国に敗れました。



会場内の風が、日本に不利になるように操作されていた可能性があるそうです。

事実であれば大問題です。

何かの間違いであって欲しいです。


この風が及ぼす影響

バトミントンのシャトルはわずか5グラムだそうです。

少しの風でも影響を受けるのは分かります。

私のやっていたテニスでも同様です。

風に乗ったボールは威力があります。

反面、オーバーする可能性もあります。


屋外でするテニスは、どうしても天候に左右されます。

でも、チェンジコートをしますからお互い条件は一緒です。

ただ、私の経験上同じ条件であれば、実力がある者が勝ちます。

逆に言えば、勝った者が実力があったてことです。


高校の部活の先生に言われた事は今でも覚えています。

「テニスに番狂わせは無い」


新聞紙面に出ていたアジア大会の記事で思い出しました。

仕事に番狂わせは無い



関連記事