手打ちそば

不動産職人

2013年08月08日 08:48

昨日、賃貸の案内がありました。

この暑さと長期空室だったので、空気を入れ替えておこうと現地に行くと、こんな物がドアーポストに挟まっていました。



薬です。


薬局の袋には、名前と薬の種類が書いてありました。

が、私には心当たりがありません。

とにかく、お客様を案内するのでこのままではいけません。

回収し、袋の主の薬局に電話しました。


分かる人がいなかったようで、そちらに届ける旨を連絡しました。

全く、住所違いのようでした。

でも、薬をこんな形で届けていいんですかね?

軟膏だからいいのかな?

人の振り見て我が身を正せです。


さて、お昼はお蕎麦



水曜定休日は週一の外食です。

手打ちそば屋さんで、いつか寄ろうとしていつも通り過ぎてしまうお店です。

やっているのか、いないのか、よく分からないお店です。


入口です。



分からず、素通りしてしまいました。

「石臼挽き国産そば粉手打ちそば」という看板があります。

12時前に入って、ランチ(せいろ+小天丼)を注文しましたが、蕎麦が出て来たのが12:30

私が最初のお客さんのようで、まだエアコンが効いていませんでした。

ど暑い中を待たされました。


営業時間が11:00~15:00ということですが、お昼休み時間内に食事が完了しないかも知れません。

まあー、感じからして、趣味の延長でやっているようですから、これでいいんでしょうね。

会計時、サービス券を渡されました。

「10枚で1000円分の食事ができます」ということですが、10回も来る勇気がありません。


お蕎麦はおいしかったのに、その他が残念な手打ちそば屋さんでした。

近所ですが、あえて店名を伏せておきます。


探してみてください。

関連記事